この記事では国際展示場のホットヨガについて紹介しています。
評判の良さや料金などを徹底調査して、国際展示場から通いやすいホットヨガ教室をご紹介!
自分に合うホットヨガ教室を見つけたい人は、こちらの内容を読んでみてくださいね。
Contents
江東区のホットヨガ一覧
亀戸 越中島 潮見 新木場 東雲 東京テレポート 門前仲町 木場 東陽町 南 町 豊洲 辰巳 清澄白河 住吉 森下 西大島 大島 東大島 越中島水神 東京国際クルーズターミナル テレコムセンター 青海 東京ビッグサイト 有明 有明テニスの森 市場前 新豊洲
国際展示場のホットヨガおすすめTOP10!徹底比較ランキング!
ここでは国際展示場近くのホットヨガ教室の中で、特におすすめの10店舗をまとめていきます。
アクセスの良さやレッスン内容なども合わせて紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね。
1位:ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店は、国際展示場駅からゆりかもめで約20分!
豊洲駅で降りたら徒歩約5分で到着しますよ。
ららぽーと豊洲3店の2階にあるので、お買い物ついでに通うことも可能です。
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店は女性専用!
水素水やウッドストーンの施設もあり、女性に人気なんですね。
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店は、初心者から通えるように、30以上のプログラムがあるんです。
複数店舗に通える料金プランもあるので、自分のスケジュールに合わせると良いでしょう。
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店には体験レッスンもあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
2位:カルド 新宿
カルド 新宿は、JR国際展示場駅からりんかい線で約30分と、電車1本で通えます。
新宿駅からは徒歩約3分なので、駅らからはすぐの場所にあるんですね。
カルド 新宿には天然の溶岩石を使ったホットヨガスタジオがあるんです。
体への負担が少なく、しっかり汗をかきながらレッスンを受けれますよ。
カルド 新宿の料金プランは4種類。
1ヶ月に4回通えるプランは9,900円(税込)、平日のみやデイタイムは9,900円(税込)となっています。
他にも色々な料金プランがあるので、ぜひ公式サイトでチェックして見てくださいね。
カルド 新宿には体験レッスンも用意してありますよ。
3位:スタジオ・ヨギー 銀座
スタジオ・ヨギー 銀座は、国際展示場駅から電車で約25分ほどで通えます。
りんかい線+有楽町線で23分、銀座一丁目駅で降りたら約3分と駅から近いんですよ。
スタジオ・ヨギー 銀座には、30以上のプログラムがあり、初心者でも安心です。
妊娠中の方や産後のヨガを楽しみたい女性にピッタリのレッスンもありますよ。
スタジオ・ヨギー 銀座では、月4回のコースと通い放題のコースがあります。
チケット制と月謝制ですので、お試しで数回通うこともできますよ。
スタジオ・ヨギー 銀座には体験レッスンもあるので、ぜひチェックしてみて下さいね。
4位:zen place yoga 銀座
zen place yoga 銀座は、国際展示場から電車で約30分ほどの場所にあります。
銀座一丁目駅で降りたら、徒歩約6分で到着しますよ。
zen place yoga 銀座では、オリジナルの正統派ハタヨガ「モダン・ヨガ」を習うことができます。
ヨガ専門のスタジオですので、しっかり学ぶことができるんですね。
もちろん、上級者だけでなくヨガ初心者でも通えますよ!
zen place yoga 銀座では、グループレッスンの他にプライベートレッスンも用意されています。
マンツーマンで個人のレベルに合わせて欲しい人は検討してみても良いでしょう。
また、zen place yoga 銀座にはオンラインヨガも用意されています。
教室に通うのが難しい人は、ぜひ利用してみてくださいね。
まずは体験レッスンを受けて見ると良いでしょう。
5位:ロイブプラス 銀座店
ロイブプラス 銀座店は、国際展示場から電車で約30分ほどで通えます。
りんかい線+有楽町線だと、銀座一丁目駅まで行って徒歩約6分で到着しますよ。
ロイブプラス 銀座店では、ダイエット系レッスンをたくさん揃えています。
しっかり目に体を動かしたい人や引き締めたい人にぴったりでしょう!
営業時間は平日7:00~22:00 /土・日・祝7:00~20:00ですので、会社や学校帰りに通うこともできますよ。
1回のレッスンは60分と丁度よい時間になっています。
ウェアやヨガマット、タオル、水なども用意されていますので、荷物を減らせるのも嬉しいですよね。
ロイブプラス 銀座店には体験レッスンもありますので、まずは行ってみると良いでしょう。
6位:AMI-IDA(アミーダ) 葛西店
AMI-IDA 葛西店は、国際展示場から電車で約30分ほどで通えます。
天然溶岩石を使用していて、体への負担が少なく呼吸もしやすいんです♪
また、AMI-IDA 葛西店には経験豊富なインストラクターが在籍しています。
ヨガ未経験者の方や、初心者の方でも安心して通えるのは嬉しいですよね。
また、MI-IDA 葛西店では体験レッスンも受け付けています。
体験レッスンは1,000円(税込)、マット・タオル・水素水は体験特典として付いてきますよ。
体験は当日予約もできるので、まずは下の公式サイトから予約してみてくださいね。
7位:FOLEフィットネスクラブ 豊洲・東雲
FOLEフィットネスクラブ 豊洲・東雲は、国際展示場からりんかい線で約12分!
東雲駅からは徒歩約11分で通うことができます。
FOLEフィットネスクラブ 豊洲・東雲は、健康と癒やしを目的としたフィットネスクラブです。
高級感のある空間になっていて、多くの方が利用しているんですよ。
FOLEフィットネスクラブ 豊洲・東雲のホットヨガレッスンは、レベルに合わせて内容を選べます。
ヨガ以外に、インドアバイクや加圧パーソナルトレーニング、フィットネスなども利用できますよ。
FOLEフィットネスクラブ 豊洲・東雲の料金は、たくさんのプランで分かれています。
ベーシックなFOLE会員は全曜日24時間利用可能で14,520円(税込)/月ですが、詳細は公式サイトで確認してみてくださいね。
8位:セントラルフィットネスクラブ天王洲
セントラルフィットネスクラブ天王洲は、国際展示場からりんかい線を利用して約11分とアクセス◎!
天王州アイル駅から歩いて6分と、駅チカなんですね。
セントラルフィットネスクラブ天王洲には数種類のヨガレッスンがあります。
ハタヨガをベースにしたフィールヨガや、通常のヨガ、ホットヨガもありますよ。
セントラルフィットネスクラブ天王洲は、平日10時~22時、土日祝は9時~19時までが営業時間となっています。
平日は遅くまで開いていますので、仕事帰りにすっきりしに行っても良いですね。
セントラルフィットネスクラブ天王洲の料金は、曜日や時間によって変わります。
見学もできるので、ぜひ利用してみてくださいね。
9位:Surf Fit(サーフフィット)銀座本店
Surf Fit 銀座本店は、国際展示場から電車で約25分の場所にあります。
銀座一丁目駅からは歩いて3分ほどなので、仕事や買い物ついでに通うこともできますよ。
Surf Fit 銀座本店は、日本初のサーフエクササイズ専門スタジオとして人気です。
サーフィンの動きと筋トレのレッスンが合わさっていて、全身の運動になりますよ♪
サーフエクササイズですが、フローヨガの内容です。
初心者でも安心してレッスンに参加できるので、ぜひ行ってみると良いですね。
サーフフィット銀座本店では、チケット制と月額制を用意しています。
チケットは1回3,850円(税込)、月額制は回数や曜日によって数種類あるので、公式サイトで確認してくださいね。
10位:ホットヨガスタジオO(オー) 銀座店
ホットヨガスタジオO 銀座店は、国際展示場から電車で約30分の場所にあります。
銀座からすぐなので、会社帰りに通っている人も多いですね。
ホットヨガスタジオオー 銀座店は、女性の健康に特化したヨガプログラムがたくさんあるんです。
初心者でゆっくりレッスンを受けていきたい人にもおすすめですよ。
ホットヨガスタジオ・オーのコースは主に4種類あり、ベーシック・リラクゼーション・姿勢改善&スタイルアップ・ダイエットコースに分かれています。
また、マタニティヨガや産後ヨガも用意されていますよ。
体験レッスンはWEBもしくは電話で予約できるので、是非チェックしてみてくださいね。
迷ったらここ!ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店をおすすめする5つの理由!
- 国際展示場から通いやすい
- 女性専用だから安心
- 初心者でも安心して通える
- 平日は遅くまで開いている
- 体験レッスンがある
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店は、国際展示場からアクセス抜群!
大型店の2階にあるので、買い物ついでに通いやすいんですよ♪
また、女性専用ですので男性と共用のレッスンが苦手な人にもおすすめです。
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店でのレッスンは30種類以上用意されています。
初心者でも通いやすく、自分に合ったレッスンが選べますよ。
ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店では体験レッスンも受けられます。
体験レッスンは、下の公式サイトから予約をしてみてくださいね。
国際展示場のおすすめホットヨガについてまとめ
- 国際展示場からアクセスの良いホットヨガ教室が多い
- 遅くまで営業している教室もある
- 女性専用の教室も多い
- 産後やマタニティヨガのある教室もある
- 迷ったらホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店がおすすめ!
以上のような内容をお届けしました。
国際展示場でホットヨガのレッスンを受けるなら、ホットヨガLAVA アーバンドック ららぽーと豊洲3店が一番おすすめです。
この記事がホットヨガ教室探しの参考になれば嬉しいです。
江東区のホットヨガ教室ランキングは別の記事でまとめているので、そちらも参考にしてみて下さいね。
>>江東区のホットヨガ教室おすすめランキング